成果が出るホームページ制作と運営サポートはアミッケにお気軽にご相談下さい。

サブスクリプション(月額定額制)でネットマーケティング

BLOG

ホームページ保守管理の費用はいくらかかる?相場の目安とコストを抑える方法4選

「サイトの運用をしたいけど、コストはどれくらいかかるのだろう?」「ホームページの保守管理を外注したら、コストはいくらかかるんだろう?」

このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

Webサイトは制作した後も、サーバーやドメインの更新、CMS(Contents Management System。ウェブサイトを一元的に管理できるシステムのこと。)を利用している場合はシステムのアップデートなど、やることが多くあります。

事業にホームページやショッピングサイトを利用している企業は、セキュリティ対策をしておかないとハッキングのリスクもあるでしょう。

この記事では、

・サイトの保守管理にかかる費用

・運営を外注する場合の費用の目安

・コストを下げる方法

上記3点を中心に解説していきます。

最後まで読んでいただくと、きっと最適なコストでWebサイトを運営することができるでしょう。

ホームページ運営にかかるコストは運営体制によって変わる

ホームページの管理にはサーバー代、ドメイン代のほかにSSL(Secure Sockets Layerb。インターネット上のブラウザとサーバー間のデータのやりとりを暗号化する仕組みのこと。)証明書代といった費用がかかります。

また、自社で対応するか、外注するかによっても金額が変わってくるでしょう。

費用の違いについて、それぞれ見てみましょう。

ホームページの管理を自社でする場合にかかる費用

自社でホームページを管理する場合の費用の相場目安は以下のとおりです。

内訳相場価格(月額)
レンタルサーバー代数百円~3,000円
ドメイン代数百円~1,000円
SSL代無料~2万円
セキュリティ対策代1,000円~2万円
合計5,000円~2万円程度

自社で管理する場合、費用は最低でも月額5,000円ほどはかかるでしょう。

Webサイトの担当者が社内にいれば、トラブルがあった際の対応費用やコンテンツ制作代などは人件費のみになります。もし対応できないようなトラブルがあった場合は、最低限の管理のみ自社で行い、他は委託先に任せるといった方法も可能です。

ホームページの管理を外注する場合にかかる費用

ホームページ管理を外注する場合の費用の相場目安は次のとおりです。

内訳相場価格(月額)
レンタルサーバー代数百円~3,000円
ドメイン代数百円~1,000円
SSL代無料~2万円
セキュリティ対策代1,000円~2万円
トラブル対応代5,000円~数万円(発注先による)
コンテンツ制作・SEO代数万円~数十万円(発注先による)
合計2万円~5万円程度

保守管理以外に、集客用として本格的に運用してもらいたい場合は、費用も高くなりやすいです。自社でホームページの管理を行う方法と、委託して任せる方法、どちらが自分の会社に合っているか、状況とコストをよく検討して決めるといいでしょう。

ホームページの保守管理を依頼する際に確認しておきたい注意点については、以下の記事をご覧ください。

ホームページの保守管理を依頼する際に最も確認するべき5つの注意点。

ホームページ保守管理のコストを抑える方法4選

ホームページの保守管理にかかるコストを抑える方法を4つご紹介します。

  • サーバーとドメインは自社で契約する
  • 作業内容をよく確認しておく
  • 自社でできる範囲を増やしていく
  • 複数の外注先を比較して見積もりをとる

順番に見ていきましょう。

サーバーとドメインは自社で契約する

サーバーとドメインは一度契約してしまえば、基本的にはあとで必要なのは更新の作業のみです。重要な部分で少し手間はかかりますが、自社で対応できるならやってしまった方がいいでしょう。

サーバーとドメインの管理を委託先に任せると、

会社によってはサービス解約時にサイトの所有権でトラブルになる、譲渡がスムーズに行えないなどといったことも起こり得る可能性があります。

そのため、ホームページのサーバーとドメインはできるだけ自社で管理することをおすすめします。

作業内容をよく確認しておく

ホームページの保守管理費用の相場とコストを抑える方法4選

維持費、管理費が無料となっている委託会社でも他の作業にかかる費用をよく確認しておきましょう。なぜなら、トラブルが起こった時の作業代金が高額になる場合があるからです。

万が一、システムにトラブルが起こりホームページが表示されなくなると会社の売上にも大きく影響します。

いざというときのトラブル対応、復旧作業はどこまでしてくれるのか、費用はいくらかかるのかなどを事前によく確認しておきましょう。

自社でできる範囲を増やしていく

自社でできる範囲が広いほど、ホームページの管理にかかるコストも少なくなります。CMSを使っているサイトの場合、簡単な更新であれば、インターネットの知識がない人でも行うことができるでしょう。

また、頻繁に更新するようなサイトではない場合、最低限の保守だけ外注先に任せるという方法もあります。

ですが、自社で全く対応できる人がいない場合、新たに人材を採用して、教育するには大きな人件費、採用広告費がかかるでしょう。

自分の会社に合った方法で、無理なくホームページの管理をすることで保守管理のコストを抑えることができます。

複数の外注先を比較して見積もりをとる

ホームページの保守管理費用の相場とコストを抑える方法4選

外注先のホームページ管理会社を探す際は、1社ではなく、複数社から見積もりをとるようにしましょう。会社によって、料金やサービスに違いがあるためです。

以下のようなポイントをチェックしておくといいでしょう。

  • 作業内容はどこまでやってもらえるのか?
  • 担当の人はどんな人なのか?
  • 途中解約した場合の手続きはどうなるのか?
  • 他社と比べて極端に高額な費用ではないか?

まとめ

保守管理のコストを抑えるポイントのまとめです。

  • サーバーとドメインは自社で契約する
  • 作業内容をよく確認しておく
  • 自社でできる範囲を増やしていく
  • 複数の外注先を比較して見積もりをとる

ホームページの管理を外注する際の大まかな相場費用がわかれば、必要以上の出費を抑えられます。

アミッケでは、月額サブスク制の管理で無理なく企業のサイトが運用可能です。保守管理以外に、ゼロからのサイト立ち上げやネット広告の運用、コンテンツの制作なども代行しています。

無料相談も受け付けていますので、気になる方はぜひお気軽にご相談ください。

アミッケのホームページ保守管理を見る

まずはお気軽にお問い合わせください

※弊社から営業活動は一切行っておりませんのでご安心ください。

ZOOM無料相談も随時お受けしております

無料相談
フリーダイヤル
0120-540-688

受付時間 10:00〜18:00 (土日祝を除く)